秋田市立八橋小学校

ともに学び よりよく生きる子どもの育成 ~ふれあい 挑戦 生命~

  • ホーム
  • 教育目標・校歌・沿革
  • 本校の研究
  • 学校経営の概要
  • 校報「八橋っ子」
  • 絆づくり教育プラン
  • 学校評価
  • 八橋小いじめ防止基本対策
  • 行事予定
ホーム
記事

校報 7月号

2018/7/23

Download (PDF, Unknown)

関連記事

雪国防災訓練 1/16(水)

 1月16日の昼から、雪国防災訓練を行いました。今回は、地震を想定しての避難訓練です。  子どもたちは寒さに対応するためにてきぱきと防寒着...

記事を読む

NO IMAGE

学校からのお知らせ 3/5(木) その3

■本日、ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ■今後来校の予定の皆様におかれましては、天候の様子を見てご来校ください...

記事を読む

NO IMAGE

校報 2月号

記事を読む

NO IMAGE

校報 12月号

記事を読む

休校延長のお知らせ(5月6日(水)まで)

■全都道府県を対象とした国の緊急事態宣言に伴い4月26日(日)までとしている休校期間が5月6日(水)まで延長となりました。 ■休校中、...

記事を読む

NO IMAGE

2年校外学習 5/30(木)

2年生の校外学習は男鹿水族館GAOと天王グリーンランドでした。

記事を読む

交通安全教室 4/24(火)

 今日は、交通安全教室が開かれました。低学年は幸町交番所長からのお話を聞き、中学年は道路の安全な歩行のしかたをDVDで学び、高学年は自転車の...

記事を読む

NO IMAGE

学校からのお知らせ 3/11(水)

■休校8日目です。 ■現在、学校では17日の卒業式に向けての準備に取り組んでおります。 ■1年生から5年生までの通知表のお渡しは...

記事を読む

NO IMAGE

平成29年度 学校評価 5/7(月)

新しい学校評価書を掲載しました。上のメニューからもご覧になれます。

記事を読む

NO IMAGE

校報 8月号

記事を読む


夏休みを迎える全校集会 7/23(月)
全市一斉ラジオ体操のつどい 7/24(火)

保護者や地域の皆様へ

 このHPに対するご意見・ご感想などはこちらへどうぞ・・・

秋田市立八橋(やばせ)小学校
〒010-0963  秋田市八橋大沼町7-1
TEL 018-862-6930 / FAX 018-865-4674
E-mail:ybs-es4@edu.city.akita.akita.jp

写真について
 本校のホームページでは、個人情報保護の観点から写真の選択や画質の調整をしています。お見づらい点があるかもしれませんがどうぞご了承下さい。

2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

  • ホームページが新しくなります
  • 学校からのお知らせ 5/8(金) その2
  • 学校からのお知らせ 5/8(金) その1
  • 家庭で行う健康観察について(保健室より)
  • 学校からのお知らせ 5/7(木)

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

ブックマーク

  • 文部科学省
  • 美の国あきたネット
  • 秋田県総合教育センター
  • 秋田市教育委員会 学校教育課
  • 秋田市教育研究所
  • はばたけ秋田っ子ネット
  • 秋田市立泉中学校(小中連携)
  • 秋田市内小・中学校

管理用

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Copyright© 秋田市立八橋小学校 All Rights Reserved.