
保護者面談 7/27(金)
暑い日が続くこの頃ですが、保護者の方々には八橋小まで足をお運びいただき、ありがとうございます。学校でのお子さんの様子がうまく伝われば幸いで...
暑い日が続くこの頃ですが、保護者の方々には八橋小まで足をお運びいただき、ありがとうございます。学校でのお子さんの様子がうまく伝われば幸いで...
7月24日は、全市一斉ラジオ体操のつどいを行いました。グラウンドには多くの子どもたちと保護者が町内ごとに集まり、みんなで心地よく体を動かし...
7月23日は、「夏休みを迎える全校集会」が開かれました。集会では、校長先生や生徒指導の先生から、豪雨や地震の被害を例に挙げて、自分の命を守...
八橋小を卒業した泉中3年生が母校を訪れ、全校の子どもたちに体験授業を行ってくれました。内容は、読み聞かせ、算数の授業、長縄跳び、英語活動、...
7月18日の3校時に、縦割り活動の「夏のふれあい集会」を開催しました。 今回、代表委員の子どもたちが考えたテーマは、「八橋サマーフェス...
4日・12日とPTAにご参観いただきまして、ありがとうございました。子どもたちの学校での生活の様子、成長した姿をご覧いただけたのではないか...
7月10日は7月生まれのお誕生給食会でした。 ランチルームに集まり、学年を交えて1つのテーブルを囲み、給食委員会のクイズなどを楽しみな...
7月5日の3時間目に、秋田市出身の女優、浅利香津代さんをお迎えして、平和の朗読会を開きました。 6年生は、浅利さんの迫力ある語り、迫真...
6年生は、7月4日の3時間目に秋田ノーザンハピネッッツの方を4名お招きして、「アートプロジェクト in 秋田市立八橋小学校」という活動を行...