
全校集会 6/29(金)
6月29日は、運動委員会主催の全校集会が開かれました。 はじめに生活委員会から、7月の生活のめあてについての説明があり、その後、運動委...
6月29日は、運動委員会主催の全校集会が開かれました。 はじめに生活委員会から、7月の生活のめあてについての説明があり、その後、運動委...
協力と思いやりの心を育むことを目的とした「ふれあい花壇」が縦割りグループ行われました。28日は1・3・6年生が、29日は2・4・5年生がマ...
6月26日は、6月生まれのお誕生給食会が開かれました。 6月生まれの子どもたち37名がランチルームに集まり、給食をいただきながら交流を...
6月25日の3時間目に、アトリオン事業部の方13名をお迎えして、音楽鑑賞教室が開かれました。 美しいピアノの演奏、すてきな弦楽器や木管...
6月18日は、秋田市福祉保健課から派遣された佐々木さんをお迎えして、福祉学習を行いました。 佐々木さんからは、目の不自由な人の生活や盲...
6月12日は、4年生の校外学習がありました。 午前中は、由利本荘市の秋田県防災学習館に行きました。過去の大地震の揺れの体験、煙の中から...
6月8日は、3年生の校外学習が行われました。 午前中は、金足の旧奈良家住宅を見学しました。子どもたちは昔の家の様子や道具の説明を受け、...
6月6日は、学校給食試食会が行われました。 外旭川小学校栄養教諭の大野花菜先生から、学校給食の意義や調理の様子などを説明していただき、...
今日の5時間目に、修学旅行の結団式が行われました。 明日・明後日は、6年生が楽しみにしていた修学旅行です。6日はトヨタ自動車岩手工場や...