留学旅行レポートその2:安全祈願のだるまとともに

おはようございます。運動会の日の朝のような、好天です。6年生は間もなく、大きな荷物を持って集まってきます。

玄関に、子どもたちの集合を待つだるまが。

これは、6年生の留守中に学校のリーダーをつとめる5年生が、6年生の旅の安全を願って作った、だるまとお守りです。先日、旅行中の天気をよくするてるてる坊主を1年生がプレゼントしたお話を書いたところでした(思いよ、とどけ!(1年教室で))が、5年生も、先輩方の修学旅行が成功するよう、願ってくれていたようです。

下の学年の子どもたちみんなに愛されている、6年生です。さあ!間もなく出発です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です