きょうの「ごちそうさま」21

今日から振替授業日に対応できるメニューを提供します。

どこが違うか、分かりますか。

栄養教諭の先生に伺ったところ、「副菜」の分が一品少ないのだそうです。なるほど。普段の給食準備よりも30分程早く提供しなくてはならないことなどからこの対応をとっているようですが、それでも、栄養や味のバランスが崩れてしまっては意味がありません。例えば汁物にボリュームをもたせるなどしながら工夫しているそうです。

さんまのオレンジ(!)煮が、小さくても味がしっかりしていて、とてもおいしくいただきましたよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です