コンテンツ
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
リンク
管理者用
月別アーカイブ: 2015年9月
校外学習「農業を学ぶ」
5年生は,9月18日に校外学習に出かけました。 午前中は,秋田県農業試験場で農作物を育てることなどについての学習をしてきました。 雨のためバスの中からの見学になりましたが,食い入るようにバスから眺めていました。 午後から … 続きを読む
カテゴリー: 御所野っ子
4年 校外学習
4年生は9月3日に校外学習に出かけました。 午前中は潟上市郷土文化保存伝習館で,農聖・石川理紀之助について学習しました。 石川翁の子孫に当たる方からのお話もいただき,子どもたちは当時の農業の様子について真剣に学んで … 続きを読む
カテゴリー: 御所野っ子
1年生 ひまわりの 種とりをしたよ
5月に,ピノキオ公園に行って,ひまわりの種を植えた1年生。夏休みが終わり,ついに種とりの時期がやってきました。 天候が心配だったため,御所野総合公園の職員の方が学校までひまわりを運んでくださり,中庭で種とり作業を行うこと … 続きを読む
カテゴリー: 御所野っ子